赤穂,相生,佐用,たつの コーティング

店舗・アクセス情報
お見積・お問い合わせ

営業時間外及び、作業で電話に出れない場合は、留守電になります。
留守電にお名前•ご用件が残っている場合のみ、営業時間内に折り返しのお電話をさせて頂きます。
伝言が残っていない場合は折り返しのお電話はいたしませんのでご了承ください。

新車コース   安くて高品位なコーティングを

・お手頃な価格で、艶感のあるボディに。

・安価ではありますが、適切な手入れを行うことで長期的(一年以上)に愛車の綺麗さ、塗装保護が可能です。

・専門店ならではの仕様に。塗装劣化、美観、コーティングの耐久性にも影響する、雨染みが施工後は、除去出来る仕上げとなります。

 

ディーラーコーティング(メーカーコーティング)を新車時に施工したのに綺麗に維持出来ない、シミだらけ、ディーラーコーティングに満足出来ないとのご相談が多いです。新車時の最良な塗装に最適なコーティングを低価格で高いクオリティーで仕上げる、塗装保護に繋がる、そして、綺麗さを維持出来るコーティングサービスを実現いたしました。

 

下地処理の不用な作業を省くことで、ディーラーコーティングより安く、ディーラーコーティングよりもクオリティーの高い、塗装保護、美観維持に繋がるコーティングが施工をお約束します。

 

ディーラーコーティングを含むコーティングサービスを施工したのに、1年持たずに効果がなくなった、シミだらけ、綺麗に維持出来なくなった・・・とお悩みの方が多いです。

 

それはコーティングサービスに必要な下記の3つのポイントをクリアしていないためです。

 

「保管環境や洗車環境、塗装カラーに合わせたコーティング」

ガラスコーティングを施工すれば完璧!とは限りません。完全無敵なコーティングは存在しないため、保管環境であったり洗車方法、塗装カラーに合わせたコーティング剤を施工することが必要です。

「ダメージを除去出来るコーティングの施工」

コーティングを施工しても汚れます。汚れの中でも特に雨染み(シリカスケール)に対応出来る、除去出来る様に仕上げることで、美観も塗装にもコーティングの耐久性にもプラスに働きます。

「正しい手入れの方法」

どうすれば、キズを押さえれるか?どのように洗車をするべきか?少しのことを知っているだけで驚くほど綺麗に維持することが可能になります。

 

ポイントをおさえれば、愛車を長期的に綺麗に維持出来ることを知って頂きたく価格を抑えたコースをご用意いたしました。

 

純水洗車、専用ケミカルにて雨ジミ、油分汚れなどシャンプーだけでは除去しきれない汚れも取り除き、研磨は行いませんが、よりよい仕上がりを目標とし、そして、コーティングが少しでも定着し易いように下地処理を行った上でお客様の塗装カラー、保管環境、洗車環境等に合わせたコーティングの提案、施工を致します。

 

研磨は行いませんが、専門店ならではの下地処理やコーティング剤で、ディーラーコーティングとは比べものにならない仕上がりとコーティング効果を実感して頂けるコースとなっております。

 

施工料金

サイズ

車種例

料金

SS

ラパン

¥20,000

S

ジムニー・N−BOX

¥25,000

M

ノート・デミオ

¥29,000

L

クラウン・フォレスター

¥33,000

LL

ヴォクシー・セレナ・CX−5

¥36,000

XL

アルファード

¥39,000

XXL

ランクル200

¥45,000

※表記料金は、税込となります。
※コーティング剤も専門店拘りのコーティングからご提案いたします。
※輸入車の場合、鉄粉の付着等状態の悪い個体もございますので、ご相談下さい。

新車販売店での新車購入時コーティングとの比較

車種

ディーラー

当社、新車コース

 

アクア

約¥57,000

約¥26,000

約¥31,000お得

プリウス

約¥60,000

約¥29,000

約¥31,000お得

クラウン

約¥71,000

約¥33,000

約¥38,000お得

ランクルプラド

約¥80,000

約¥40,000

約¥40,000お得

※ディーラー(ガラスコーティング)
※新車でも状態が違い、料金が少々変動する場合がありますので、約と表記しております。

 

 

ディーラーコーティングと専門店コーティングの比較

ディーラーコーティングのメリット

・コーティング代もローンに組み込める。
・納車後、施工店に持ち込む必要がない。
・施工店と施工のプランの検討等のやり取りが必要ない。

ディーラーコーティングのデメリット

・クオリティーと価格が合っていない
2〜3時間で終わる作業で、軽自動車で4万〜、ミニバンで8万〜の価値があるサービスは不可能。

・施工価格が高すぎる。中間マージンが高すぎる。
下請け業者が作業する場合、軽自動車:4万円のコーティングで、下請け業者が得られる利益は、1万円ほど、コート剤を抜いたほぼ3万円がディーラーの利益。
近年は、車が売れないこともあり、下請けでなく、内製化により営業マンや整備士が作業をする店を増えているので、素人の作業と言える。

・5年保証が切れたあとの対応、施工に不備が多い。

・雨染み等に対応していないコーティングなので綺麗さを維持出来ない。

・水道水、埃の舞う屋外での作業等、作業環境や資材が良いとは言えない。

・誰が施工したか分からない。作業内容等が不透明。プロでない営業マンや整備士が行う店舗もある。

・キズ、雨シミ、油分汚れ、鉄粉の付着等がある上にコーティングが施工される恐れがある。

・提案する営業マンにコーティング知識、技術等もないため、正しいコーティングが提案させない。

 

ディーラーは新車の販売・整備はプロでもコーティングの知識・技術力はありません。

経年車のコーティングの扱い数は少ないことから分かるように、施工のし易い新車時だけ施工する、仕上がりよりも台数をこなす、利益優先のコーティングサービスであり良いサービスとは言えません。

 

専門店のメリット

・ディーラーコーティングより優れた仕上がり、効果を実感できるコーティングが安く施工出来る。

・お客様の愛車の塗装カラー、保管環境、洗車環境に合わせた提案、施工が可能。

・新車時の塗装トラブル等のチェックをお客様に代わり対応可能。
※ディーラー側の不備があればお客様の代わりに対応も可能です。

・施工後のダメージを見据えたコーティングを施工するため施工後も綺麗に維持が可能。

・純水、作業環境、機材、コート剤等、専門店ならではの拘りの詰まった仕上げに。

・施工者と繋がれるため施工後のフォローが安心。

・5年保証のように期間で区切ることなく、乗る間、綺麗に維持出来る様にお手伝いが可能。

専門店のデメリット

・新車購入ローンに組み込めない。

・納車後、お店に入庫する手間がかかる。

・研磨を行わないため、研磨を行うコースに比べ仕上がりや耐久性等で劣る。

 

専門店は、いかに綺麗に仕上がるか?綺麗に維持出来るか?を考え施工をし、コーティングについて考え、仕上がりや効果を売りにしております。台数ではなく、一台一台の仕上がりを優先し施工をします。

 

 

 

クオリティーの高い、
塗装保護に繋がるコーティングがなぜ安く施工出来るのか?

ディーラーコーティングは軽自動車で¥40,000〜、ミニバンで¥70,000〜、最近ではもっと高い価格帯のコーティングもあるようですし輸入車であれば、コンパクトカーでも、¥100,000〜となるコーティングもあるようでコーティング=高価というイメージが強いはずです。

 

ですが当社の新車コースであれば、ディーラーコーティングの半値ほどで、高品質なコーティングが可能です。

 

安さの秘密は

クオリティーと価格の関係に答えがあります☆

新車コースは、洗車+専用溶剤により塗装上のダメージを取り除き下地を整えるコースで、磨きによる下地処理を行わない仕上げのコースとなっております。

研磨を伴う下地処理作業がない分、作業時間も技術も必要がないため非常に安価でご案内が可能です。

※研磨を行わないコースだからと言って、ディーラーコーティングのように2〜3時間で終わるような作業は行っておりません。

 

 

洗車も水道水でなく純水を用い、洗車+油分汚れ等を専用の溶剤で丁寧に塗装面の汚れを除去していきます。

そして、ディーラーコーティングでは施工しない、ナンバーやフロントグリル細部など細かな場所まで、コーティングを施工し仕上げます。

安さの中にも、専門店ならではの拘りを持ち、作業を進めます。

洗車+αの作業で、磨きを行わないコーティングサービスであれば、上記価格がお客様から頂ける金額であるということです。

 

 

ディーラーコーティングについての考察

ディーラーコーティングの問題点は、クオリティーと価格が伴っていない点だと考えております。

ディーラーコーティングの場合、一台一台、ガレージのように密閉された環境で作業されることもなく、磨きが行われることもほとんどございません。


作業は、洗車→コーティング剤の塗布、拭き取り、仕上げと簡単なもので、軽自動車で2〜3時間、大きなミニバンでも半日掛からないような作業内容です。

下請けが作業を行う場合、下請けが得られる金額は、軽自動車で1万ほど、ミニバンでも2万円もらえればいい方です。

 

ミニバンを購入し8万円かけたと思ったコーティングが実質、2万ほどの作業内容。

得られる対価が安い=施工時間、技術も限られ、資材等にも制限せざるを得ません。

 

そして、最近では車も売れにくい時代となり下請けに出すのではなく、営業マンや整備士がコーティング作業を行う内製化も進んでおります。

ホンダやスズキは内製化の動きが早いように思えます。


新車購入時に提案されるコーティング。

ミニバンを購入しようとしているとき、コーティング代が8万。

 

ディーラーだし、ガラスコーティングだしきっと問題なく、良いコーティングを施工してくれると期待してお願いしたコーティングの中身が・・・数時間の作業内容で終わるコーティングで、作業環境も埃が舞う屋外で洗車、コート剤の塗り込み、、、良い仕上がりなんて期待出来ないとなればいかがでしょうか?


ディーラーコーティングの場合、

一人一人の保管環境や洗車環境に合わせたコーティングを提案していない点

5年保証の中身の問題

施工環境や作業レベルの問題など、多くの問題があり、お客様のことは考えず利益優先で、コーティングサービスが行われていると言えます。

そして、何より数時間の作業で、4万、8万と当たり前のように提案、施工し、それを良いものと判断しているディーラー、下請け業者が容認している?ことが問題です。

企業として利益を追求するのは分かりますが、あまりにも酷いサービス内容なのがディーラーコーティングだと言えます。

 

当社の安さの秘密は、必要ない作業を省き、中間マージン(ディーラー→下請け業者→お客様の関係)も必要ないようにすることで、安さを追求しつつ、高品質なコーティングサービスを提供出来るようにしております。


車に対する価値観。

求めたい綺麗さ。

コーティングへの期待度、関心もお客様一人一人で様々です。

 

綺麗に仕上げる、コーティングの定着など、少しでもいいようになるように仕上げることが仕事の当社から見れば、新車でも新車と言えない個体が多いのが事実です。

新車と言っても、キズや鉄粉等の付着など新車と言えない状態で納車されているものもあったり、スバル、マツダやベンツの新車に見られる、艶感のない塗装、表層にしあがっているものもあり、より艶感をしっかりと出したい場合、塗装を平滑にし汚れにくいボディへ、定着を求める場合は研磨を行う方が良い場合もございます。


コーティング剤を塗り込みふき取るだけで、キズが埋まる、艶引けが完全に改善されることは、ありませんので状態をご確認頂いてから、磨き等の作業を行う?検討して頂くことも可能です☆


車の塗装。

塗装は美観の特徴を持たせる働きもあれば、塗装そのものが素地(ボディ)そのものを保護するために機能しています。


研磨による塗装面の荒れを整え、平滑性を高めるだけでもボディは汚れにくい状態になります。

※微細なキズがあれば、その溝に汚れが溜まり汚れやすいボディになります。


新車でも過度な研磨ではなく、適切な研磨により平滑性を高めコーティングを施工することで、見た目の美しさもコーティングの効果を発揮させるためにも有効に働きます。


ただし、全てのお客様が、そこまでの仕上がりを求めるか?と言えば、そうではありません。

人により、求めたい綺麗さも違いますし、予算も当然違ってきます。


クオリティーを求めると、〇〇〇円。

安さを求めていくと、この仕上がり。

 

と、言ったように両者をご提案し、選んで頂いております。


新車コース。

価格が安いメリットはございますが、コーティングの定着が悪い、キズ等は綺麗にならない、研磨を行うコーティングサービスに比べ仕上がりも耐久性でも劣るなどデメリットもございます。

 

新車コースでは、満足して頂けないお客様もおられますので当社では、新車コースはもちろん、各コースで、メリットとデメリットをお客様にお伝えした上で、コーティングを選んでもらっております。

 

ディーラーコーティングも中身を伝えた上、お客様が選んでいるサービスであれば問題ないと思いますが、実際は、施工内容、施工環境、実際の効果なども知らされることなく施工を依頼してしまっております。


どのようなコーティングか?施工後、どうすればいいか?など検討出来ない、選べないコーティングサービスでは、お客様に満足してもらえるコーティングに仕上げることは不可能です。

 

ディーラーコーティング(メーカーコーティング)をご検討中の方は、是非、一度、新車コースと比べてみて下さい。専門店ならではのご提案と施工により、ディーラーコーティングとは違い、美しさを維持出来ることに驚いて頂けると思います。


ディーラーコーティングより仕上がり、耐久性も良く、メンテナンスが出来る仕上げにして、予算も浮く、浮いたお金を他のパーツや遊びに行く予算に回せるように、賢くコーティング選びをしませんか?

絶対に譲れないガレージゼロの拘り
  • コーティングサービス詳細・料金
  • 洗車サービス
  • メッキ研磨、モール腐食除去
  • ヘッドライトクリーニング
  • 出張引き取り〜納車まで
  • ルームクリーニング
  • ご来店希望のお客様へ
  • 出張・技術スタッフ紹介

ブログ

ガレージゼロブログ
  • ディーラーコーティングと比べてみてください。効果のあるコーティングをご検討中の方へ
    ディーラーコーティングと比べてみてください。効果のあるコーティングをご検討中の方へ

  • ガレージゼロの閉店について
    ガレージゼロの閉店について

  • 【ダイハツ/ミライース】ワックスコート ディテーリング施工
    【ダイハツ/ミライース】ワックスコート ディテーリング施工

  • 高額なコーティングは今、施工すべきでない
    高額なコーティングは今、施工すべきでない

  • 2022年4月スタート(新コーティング料金・サービスについて)ー高額なディーラーコーティングを施工する前に
    2022年4月スタート(新コーティング料金・サービスについて)ー高額なディーラーコーティングを施工する前に

[出張エリア]

相生市、赤穂市、宍粟市、たつの市、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、姫路市、神崎郡、明石市、加古川市、高砂市、加古郡

〜持ち込み対応可能〜

[備考]

洗車サービス有
代車有
屋内作業・屋内保管
防犯セキュリティ完備
クレジット決済可能
コーティング技術講師在籍

ページのトップへ戻る
店舗アクセス情報
お見積・お問い合わせ

produced by ニコ株式会社姫路 ホームページ制作