赤穂,相生,佐用,たつの コーティング

店舗・アクセス情報
お見積・お問い合わせ

営業時間外及び、作業で電話に出れない場合は、留守電になります。
留守電にお名前•ご用件が残っている場合のみ、営業時間内に折り返しのお電話をさせて頂きます。
伝言が残っていない場合は折り返しのお電話はいたしませんのでご了承ください。

 

 

 

当社に出来ること、当社が担うべきこと

当社が出来ることは、大切な資産である愛車を新車本来の綺麗さに仕上げ、お客様のご要望、ご予算、価値観に合わせ綺麗に仕上げ、その綺麗さを維持出来る様にコーティングで仕上げること、そして、施工後のフォローをすることです。

小さな会社ではありますが、自信を持って言えること、それはメーカー(ディーラー)以上の外装を見る目、チェック体制と修正を行う技術力です。メーカーが見逃すような塗装トラブル(塗装のゴミかみや磨き残し等)も見つけ出し、オーナー様の求める綺麗さに仕上げることが可能です。

 

決して安くない車。

新車を本当に新車と言える、新車の姿に仕上げカーライフをスタートして頂きたい。

綺麗な新車の姿を、維持して頂きたい。

 

そのお手伝いを行うことと、現状の車販売のサービスの問題点を修正しお客様にもっと満足して頂ける業界に変えることが当社の今後の目標であり、担わなければならないことだと考えております。

 

新車=キズもなく、ピカピカだ!とは言い切れない実情

新車を購入すれば、無傷で問題ないピカピカな車を納車してもらえる、それが当然だろうとお考えになると思いますが、残念ながら実際には、新車と言えない状態の個体も多々あります。

下記画像は、納車直後に入庫して頂いた車両です。

 

新車ではありますが、新車とは思えないような、磨きキズが擦りキズ、塗装トラブルが見受けられます。

 

 

新車の納車されるまでのながれ

新車は、工場から直接ディーラーへ運ばれるのではなく、工場からPDI(納車前整備を行う場所)に運ばれ洗車、メーカーコーティング、メーカーオプションの取り付け、内外装等にキズや塗装トラブルがないかの確認、トラブルがあれば手直しされた後、積載車で販売店に届けられ、お客様の手元に届きます。

新車=工場より直送されキズもなく綺麗に納車されるだろうと考えてしまいますが、実際の新車は、エンジン等は新品で、機関・見た目ともに問題なくとも、外装に関しては新車と言えない個体がほとんどなのです。

PDIでの修正に問題があるのか?

PDIでの洗車に問題があるのか?ディーラー到着後の扱い方、保管状況、洗車に問題があるのか、原因は様々ですが、一番の問題は、上記画像のような状態のものでもメーカー側もディーラー側も把握せず、トラブルの発見に至らずにお客様に納車してしまっている状態です。

メーカーも修正ミスがあっても出荷をしてしまう。

ディーラーも修正ミスがあっても確認出来る人材もいなければ、確認するための環境も知識もない。

メーカー、ディーラーが不備を見逃し、オーナー様に伝えられないまま納車してしまっている、そして、綺麗に納車されるものとお客様は、ディーラーを信じているからこそ疑うこともなく、引取りしてしまっていると言えます。

塗装状態を確認する、修正する。

チェックする環境も照明も必要で簡単なものではありません。

 

しかし、メーカーやディーラーでも確認出来ていない。新車にキズ、シミがあるのか判断出来る、発見できる環境もない販売体制であり、お客様も良し悪しの判断が難しいのが現状のディーラーのコーティングサービスです。
非常にグレーな所だからこそ、平気で適当なコーティングが売られ、新車と言えない新車が納車されているのだと考えられます。

 

全車、拘りの仕上げにする必要はない

新車に磨き残しや何らかのダメージがあるからと言って、全てのオーナー様の車を、完全に綺麗に仕上げ、拘りのコーティング仕上げにするべきかと言えばそうではありません。

 

なぜか?

オーナー様により、車に求めるもの、価値観、維持したい綺麗さも違うからです。

 

多少のキズやシミなんて気にしない、どうせ洗車機入れるし拘らなくていいよって方もいると思います。

ただ、重要なことは、オーナー様(お客様)が状態を理解して納車される、引取りされるべきであるということです。

現状は、キズ、シミ、何らかのトラブルがあるのかないのかを販売側も理解出来ておらず、
更には詳細な情報がお客様に伝わることなく納車されています。

お客様優位ではなく、販売側優位な流れが見え隠れしており気になる点です。

専門店での施工は、メーカー、ディーラーが見逃してしまう塗装トラブルの有無を確認しトラブルが認められれば販売店とお客様の間に入り対応させて頂くことも可能です。

しっかりと仕上げるか?ある程度の仕上げでいくのか決めるのはお客様です。

新車がどのような姿で納車されているのか知って頂いた上で、どのような状態に仕上げるか?どのようなプランがあるかご提案いたします。どのような仕上げにするかは当社が決めるのではなく、お客様に決めて頂きます。

 

車に対する価値観、綺麗に維持したい価値観、希望に沿った提案を

当社には、新車の状態を確認出来る環境と目、修正する技術、そして、車を綺麗に維持するためのコーティング施工技術、知識を持っています。

同じ車両、販売店でも納車される状態は、個体によって変わります。

お客様一人一人の納車される愛車の状態をまずは確認させて頂き、そこから、ご予算、ご要望、ご希望をお伺いしながら下地処理、コーティングの提案、施工をさせて頂きます。

安く済ませたい方には、メーカー(ディーラー)コーティングより安く、専門店ならではの良い仕上げに。

拘りを持った方には、メーカー(ディーラー)コーティングとは比べものにならない仕上がりと、効果を期待出来るコーティングを。

ご予算はもちろん、拘り、綺麗に維持したいご要望より一人一人に合わせた、一台一台に合わせたご提案、施工をさせて頂きます。

 

雨染みについて

最初にどんなコーティングの施工が必要か?ですが、耐久性を求めるにも、いつまでも愛車の美しさを維持するためのコーティングに必要なのは、雨染み除去(雨染み除去剤が使えることがポイント)が出来るコーティングです。

雑誌に載っている有名コーティングであろうと、多層コーティング、簡易コーティングであろうと雨染み除去が出来ないコーティングでは、美観維持は出来ません。

 

「何年持つ?耐久性は?」
そうではなく、当社では、いつまでも綺麗に保つ(愛車の美観維持)ための仕上げ、雨染みに対処出来る仕上げ、施工を行っております。

 

雨染み除去を行える仕上げ(コーティング)を行うことで、いつまでも美しく維持することが可能で、皆様よりご質問の多い何年持つか?という疑問に答えれると考えております。

 

屋内・屋外・・・どんな保管環境でも
濃色車・淡色車・・・どんなボディカラーでも
新車・経年車・・・新車でも経年車でも
ワックス・ポリマー・簡易コーティング・ガラスコーティング・・・どんなコーティングでも

屋内保管で雨天走行なし、洗車もしなければ(濡れる環境がない)雨染みは発生しませんが、屋外保管、雨天使用、洗車する、濡れる環境があれば必ず雨染みは発生し完全に防ぐことは不可能です。

だからこそ、ほとんどのユーザー様の愛車には雨染み除去が必須なのです。

逆に言えば、雨染み除去 が出来る仕上げにすることで、愛車の美しさが必ず保てるのです。

コーティングをしたけど綺麗に維持出来ない、輪っか状のシミが気になる、高かったけどすぐに効果がなくなった、洗車をしても綺麗にならない、、、そんな悩みも、雨染み除去が出来るコーティングにより簡単に解決します。

当社、コーティングは、全て雨染み除去が出来る仕上げを行い、防ぎ切れいない雨染みを除去し、いつまでも美しさを維持出来る様に仕上げをさせて頂いております。

 

 

出張見積り無料!!
出張引き取り・納車致します

担当のコーティング職人が出張見積り査定!
丁寧なご案内を心がけ、真心第一でサービス致します。担当のコーティング職人が出張見積り査定!
丁寧なご案内を心がけ、真心第一でサービス致します。出張見積り無料!!

コーティングサービスはコチラ

数あるホームページから弊社ホームページをご訪問下さいまして誠にありがとうございます。
私はガレージゼロ代表兼コーティング施工担当の松田と申します。

コーティングは、必要ないものではありません。
ただしコーティングをいかす施工法、選択法、手入れをしなければ必要ない無駄なものにもなってしまいます。

現状のコーティングサービス(業界)を見てみると、施工者も施工を受けるお客様も、コーティング剤ばかりに目が行きがちです。

コーティング剤メーカー、コーティングの効果の宣伝文句を信じ?うのみにしワックスはだめ、ポリマーはだめ、ガラスコーティングが良い、新しいコーティングが良いと思いがちです。

本当にそれで、愛車を綺麗に、塗装保護が可能なのでしょうか?
答えは、NOです。

愛車を守りたい、綺麗に維持したいから施工するコーティングのはずが、目的を果たせていない車が多いと言えます。

実際、再施工で入庫する(専門店施工、ディーラーコーティング施工)車両が多いことでも現状あるコーティングサービスでは、美観維持が出来ないと言う答えだと言えます。

では、何が愛車のコーティングが良いのか?考えてみましょう。

ネットや雑誌等により、ガラスコーティングが施工したい!ネットで評判な○○コーティングが施工したい!とコーティング(コーティングブランド)をお求めになられるかもしれませんが、お客様がコーティングをしようと思ったときに、本当に求めているのは、愛車を綺麗にすること、塗装を保護し綺麗を維持出来ることだと思います。

 

ボディを綺麗にする・・・この目的をコーティング剤のみで成し遂げれるか?無理です。
綺麗にするには、コーティング剤塗布前の下地処理(洗浄、研磨等)が必要です。

塗装を保護し綺麗にしたボディを綺麗に維持するには・・・
この目的をコーティング剤のみで成し遂げれるか?無理です。

洗車講習の重要性を訴えているように、メンテナンスが必ず必要です。

コーティング剤により目的を果たせる、という言葉が出てきません。

コーティングの存在はどこにあるのでしょうか?

 

コーティングと考えて、一番、重要であろうと思われるコーティングですが、
一度の施工、コーティング剤を塗布するだけで完璧となるコーティング剤がない限り、
実際の役割では、ボディを綺麗にする、綺麗にしたボディを維持するための
補助的 +αの働きしか求められないのが実際のところです。

 

コーティングは、無意味なものでもなく、愛車の美観維持には必要不可欠なものです。

 

コーティング剤に捉われることなく、

■保管環境、塗装状態、洗車環境等よりコーティングを選択すること

■メンテナンスが出来る、どんなコーティングを施工しても防ぎきれないダメージ(雨染み、油分汚れ)に対処できるコーティングを施工すること >>スケール汚れについて

■施工後、受けるダメージを正しく理解しメンテナンスを知ること

により愛車の塗装保護、美観維持が可能となります。

絶対に譲れないガレージゼロの拘り
  • コーティングサービス詳細・料金
  • 洗車サービス
  • メッキ研磨、モール腐食除去
  • ヘッドライトクリーニング
  • 出張引き取り~納車まで
  • ルームクリーニング
  • ご来店希望のお客様へ
  • 出張・技術スタッフ紹介

ブログ

ガレージゼロブログ
  • ディーラーコーティングと比べてみてください。効果のあるコーティングをご検討中の方へ
    ディーラーコーティングと比べてみてください。効果のあるコーティングをご検討中の方へ

  • ガレージゼロの閉店について
    ガレージゼロの閉店について

  • 【ダイハツ/ミライース】ワックスコート ディテーリング施工
    【ダイハツ/ミライース】ワックスコート ディテーリング施工

  • 高額なコーティングは今、施工すべきでない
    高額なコーティングは今、施工すべきでない

  • 2022年4月スタート(新コーティング料金・サービスについて)ー高額なディーラーコーティングを施工する前に
    2022年4月スタート(新コーティング料金・サービスについて)ー高額なディーラーコーティングを施工する前に

[出張エリア]

相生市、赤穂市、宍粟市、たつの市、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、姫路市、神崎郡、明石市、加古川市、高砂市、加古郡

~持ち込み対応可能~

[備考]

洗車サービス有
代車有
屋内作業・屋内保管
防犯セキュリティ完備
クレジット決済可能
コーティング技術講師在籍

ページのトップへ戻る
店舗アクセス情報
お見積・お問い合わせ

produced by ニコ株式会社姫路 ホームページ制作